オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年3月17日

実用・東洋医学:食欲不振4

「胃に水分が溜まっている場合」胃腸弱く胃に水分が溜まった状態=胃内停水。冷たいものや水分の摂りすぎで胃腸の機能が働かなくなり、食欲不振や胃痛などの原因になります。このような場合は胃の余分な水分を取り除き胃腸を丈夫にする漢方薬で治します。

足の少陰腎経:照海 しょうかい

内くるぶしの下方1指の凹みに取ります。主治:精神不安、月経不順、頭痛、めまい、耳鳴り、肘関節痛。