オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年3月6日

実用・東洋医学:胃腸かぜ8

「食養」吐き下しの胃腸かぜには、嘔吐を鎮める事で体力の消耗を軽減される為、吐き気に効果のあるショウガやウメが適。温かいもので吐き気が増強させない様、冷ましたものを摂ります。下痢の場合は梅肉エキスをお湯割りにして飲むと効果あります。

足の太陽膀胱経:申脈 しんみゃく

足外側、外くるぶしの直下凹み部に取ります。主治:精神不安、不眠、頭痛、めまい、腰痛。