オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年2月23日

実用・東洋医学:咳・痰4

「緊張すると出る場合」公衆の前で咳払いをしないように緊張すると逆に咳が出てしまうケースです。喉に何かつかえたような感じ=梅核気ばいかくき症状にああたります。漢方薬治療が適です。

足の太陽膀胱経:肓門 こうもん

腰部、第1腰椎棘突起下縁と同じ高さで、後正中線の外方3指に取ります。主治:腹痛、便秘、胃痛、腹部のしこり。