オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年2月20日

実用・東洋医学:咳・痰1

咳や痰はかぜの引き始めに見られる症状です。引いて数日たち粘り気のある鼻水となります。咳は体力を消耗させて咳が数日続くと気管支炎を起こす事もあり早めの治療をしましょう。体の水分代謝改善や肺の熱を冷ます漢方薬が効果あります。

足の太陽膀胱経:陽綱 ようこう

上背部、第10胸椎棘突起下縁と同じ高さで、後正中線の外方3指に取ります。主治:腰痛、下痢、黄疸、肋間神経痛。