オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年2月8日

実用・東洋医学:のどの痛み3

「咳と伴にのどが痛む場合」かぜや気管支炎による咳でのどがいがらっぽく痛みます。声かすれや出なくなったり・・・。粘り気の痰でいつまでも切れず付着して不快です。肺や気管支に炎症があり、その炎症を抑え胸部の熱を冷まして咳を止め、のどの痛みを改善させます。

足の太陽膀胱経:承扶 しょうふ

臀部、殿溝の中点に取ります。主治:坐骨神経痛、痔、便秘、腰痛、下肢の麻痺。