オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年2月7日

実用・東洋医学:のどの痛み2

「のどかぜの場合」のどかぜ=風邪や寒邪により起こる寒気を伴うかぜ。発熱やのどが腫れ痛み、口渇きます。寒気はほとんどなく、のどの炎症がポイント。のどの粘膜を潤しのどの炎症を改善させて治します。

足の太陽膀胱経:会陽 えよう

臀部、尾骨下端外方0.5指に取ります。主治:痔、下痢、ED、血便、おりもの、腰痛。