オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年10月

経穴:少沢 しょうたく

手の太陽小腸経のツボで、小指爪外側、爪根元隅際に取ります。神経:皮枝は尺骨神経が分布。血管:皮下に背側指動脈が走行。

実用・東洋医学R:食欲不振7

「ツボ紹介」胃腸障害による食欲不振には、膝下すねの足三里あしさんり、腹部の中かんちゅいかん、腰部の脾兪ひゆ、胃兪いゆに指圧やお灸で刺激しましょう。冷えが原因の場合は、指圧よりお灸です。ぜひお試しくださいね。

生薬紹介:辛夷 しんい

モクレン科。効能は鼻詰まり、頭痛です。

経穴:少衝 しょうしょう

手の少陰心経のツボで、小指爪部、薬指側の爪根元隅際に取ります。神経:皮枝は尺骨神経が分布。血管:背側指動脈が走行。

実用・東洋医学R:食欲不振6

「漢方薬」胃腸が冷える、下痢、吐き気などある場合、人参湯にんじんとうが適。胃腸を温めたり働きを活発にして、消化吸収作用を高めます。胃下垂には、補中益気湯ほちゅうえっきとうが適。胃腸機能を強化して免疫力を高め、内臓器官が下垂したときに引き上げる効果あり。体力増強にも役立ちます。胃腸に水分が溜まり=胃内停水には、立君子湯りっくんしとうや茯苓飲ぶくりょういんが適。胃腸の水分代謝を促進し、食欲不振、胃の不快感や吐き気を解消させます。茯苓飲は、乗物酔いにもよい処方です。

生薬紹介:升麻 しょうま

キンポウゲ科。効能は痔、風邪です。

経穴:少府 しょうふ

手の少陰心経のツボで、手掌、第4指と第5指の間と手のひら中央シワの交点下に取ります。筋:皮下に第4虫様筋、第3掌側骨間筋。神経:筋枝は尺骨神経。皮枝も尺骨神経が分布。血管:皮下に総掌側指動脈が走行。

実用・東洋医学R:食欲不振5

「お手軽レシピ」食欲不振に効く梅肉エキス。材料:青梅5kg
作り方①ウメをよく洗って汚れを落とし水分を切る。②おろし器で1ヶずつすりおろし、ガーゼに入れて絞る。③ガーゼで絞ったウメを鍋に入れ、弱火で2時間、しゃもじでかき混ぜながら、色が黒くとろみがつくまで煮詰めます。1回分の量を小さじ1杯として、お湯でとき、1日3回飲みましょう。

生薬紹介:小麦 しょうばく

イネ科。効能は精神安定、止渇です。

経穴:神門 しんもん

手の少陰心経のツボで、手関節前内側、尺側手根屈筋腱の橈側縁で手首シワ上に取ります。筋:皮下に尺側手根屈筋腱、深指屈筋、浅指屈筋。神経:筋枝は尺骨神経、正中神経。皮枝は内側前腕皮神経、尺骨神経が分布。血管:皮下に尺骨動脈が走行。