オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年6月

「足のツボ」“便秘”に関して。

便秘は“万病のモト”です。弛緩性とけいれん性に大別されます。弛緩性は、腸の運動が弱く食べ物がいつまでも腸に停滞する為に起こります。けいれん性は、ストレス等、腸が過敏になって大腸が痙攣する為、便通がなくなる状態です。女性に多いのは、がまんする習慣で便が直腸に達しても、排便反射が起こらず便秘するケースです。効果は、足裏土踏まず上側、かかと、アキレス腱の後ろスジ辺りの刺激です。親指で押し圧してみてくださいネ☺️

経穴:眉衝 びしょう

眉内側際の上方で前髪際0.5指の所に取ります。頭痛、めまい、てんかん、鼻づまり、視力低下に効果があります。

「足のツボ」より“頭痛”

頭痛を大別しますと、「筋収縮性」と「血管性」があります。他、内臓の疲労と重心の偏りが隠れています。効果:足の親指のつけ根を強く圧迫もみほぐしをしてみてください。また、小指も回すと、より効果あり。足の土踏まず辺りが、膀胱、尿管、腎臓、副腎の反応域でもみほぐしするとこれも効果があります。ぜひお試しくださいネ☺️

経穴:攅竹 さんちく

まゆ毛内端で骨(前頭切痕)の凹み部に取ります。頭痛、めまい、視力低下、目の腫れ・充血・痛みに効果があります。

経穴:睛明 せいめい

眼の内側少し上、凹み部に取ります。眼カスがたまる所です。目の充血と腫れ、強い光に弱い、視力低下、めまいに効果があります。

手の太陽小腸経に関して。

5/17少沢〜6/4聴宮までのライン。小腸は受盛じゅせいと化物かぶつ、清濁泌別せいだくひべつをつかさどります。胃で消化された飲食物を受理し、精微を取りだします。それを栄養分と不要な物と分け栄養分は脾に送り、不要な物は水液は膀胱、残り物は大腸に送ります。喉の痛み、アゴの腫れ、頸部の運動制限、肩や腕の激しい痛みに治療効果があります。

経穴:聴宮 ちょうきゅう

軽く口を開けた際、アゴの根本と耳の間の凹み部に取ります。難聴、耳鳴り、歯痛、中耳炎、三叉神経痛に効果があります。

経穴:顴りょう けんりょう

ほぼを指で触れ、出っ張る骨(頬骨)の凹み部と眼の外側下の交点に取ります。顔面神経麻痺、顔面のほてり、歯痛、三叉神経痛、副鼻腔炎に効果があります。

経穴:天容 てんよう

首を曲げた時出っ張る筋肉スジ(胸鎖乳突筋)と、アゴの角張った骨(下顎角)の間に取ります。難聴、耳鳴り、咽頭部痛、歯痛、喉の閉塞感、側頸部痛に効果があります。

経穴:天窓 てんそう

首を横に回した時に出っ張る首スジ(胸鎖乳突筋)の後ろ際で、のど仏の高さの交点に取ります。難聴、耳鳴り、咽頭部痛、項頸部痛、上肢痛に効果があります。