オフィシャルブログ

実用・東洋医学:咳・痰7

「ツボ」上半身の乾布摩擦がポイントです。咳に効く背中の肺兪はいゆや身柱しんちゅうの肩甲骨間部を上下に3分間位乾布マッサージしましょう。手首手のひら側の経渠けいきょを中心に肘までのマッサージも効きます。また、咳がでた際みぞおちの下周辺に凝りがあります。指で中央から脇に向けてマッサージすると効果があります。