オフィシャルブログ

実用・東洋医学:咳・痰6

「漢方薬」かぜ症状の咳や痰は、小青竜湯しょうせいりゅうとう(水っぽい痰が目安)や麻杏甘石湯まきょうかんせきとう(かぜ後期の粘り気のある痰が出る場合)が適。気管支弱く咳や痰が出やすい場合、咳を治しながら体質改善を図れる柴朴湯さいぼくとうが適。アレルギーによる場合は、白虎湯合小青竜湯びゃっことうごうしょうせいりゅうとうが適。緊張すると咳が出たり胃腸障害を伴う場合は、半夏厚朴湯はんげこうぼくとうが適です。